Members か User rolr editor か
Membersのほうがプラグイン毎に設定できるのでわかりやすい。 Membersの変更はUser role editor にも反映されるし、Members を削除しても残る。
get_children を使って、現在のページの子ページ一覧を表示してみた
固定ページをカテゴリー的に使っているサイトを作っていました。 親ページが「魚」で、子ページが「鯛」「鮪」「鮭」というような。 で、親ページに、子ページのリンク付きバナーを表示しようと思いまして、試行錯誤した結果、以下のコ
固定ページでも抜粋を使いたいっ!
投稿には「抜粋」というのがあって、テンプレート側で出力するように記述しておくことで記事のヘッドライン的に使用することができます しかーし、固定ページにはそれがない 投稿でも固定ページでも簡単にON、OFFを切り替えられる
プラグインを使わずにカテゴリーとキーワードの複合検索ウィジェットをつくる
複合検索のプラグインにはいろいろとありますが、無料で、わかりやすくて良いものというのが意外と無いんですよね。 かなり凝った複合検索であれば、多少の出費は目を瞑らなければならないのかもしれませんが「カテゴリーとキーワード」
簡単秀逸メールフォーム HTMLサイト設置用
WordPressのメールフォーム(プラグイン)と言えば、Contact Form 7 とか、MW WP Form などがあまりにも有名ですが、HTMLサイトに設置する場合に、簡単で、なおかつある程度の仕様にも対応できる
スタイルシートからブロックの順序を入れ替える
cssは編集可能で、htmlソースに手を加えたくない、もしくは手を加えられないような場合って以外とあると思います。 そのような場合にhtmlソースをそのままで、スタイルシートに手を加えることで、ブロックの順序(表示位置)
特定のclassセレクタを持つ要素の親要素にスタイルを適用する
言ってること伝わります?(笑) WordPressだと、function.php にごにょごにょすると、bodyタグのクラスセレクタにページスラッグを追加できたりするので、コンテンツ部分を作ってしまってからでも、各ページ
before擬似要素で指定した背景画像の位置決め – 行頭マークなどの配置
こんな具合にメニュー項目の左側にアイコンをつけたい。なんて場合が多々ありますが、あとあとのメンテナンスのしやすさや、工数を削減するために、既存サイトのコンテンツを活用しながらデザインリニューアルするために、HTMLに i
Social Networks Auto Poster と Facebookの連携で今まで通りに行かない2つの要因
WordPressサイトに記事を書いたら、自動的にFacebookやTwitterに吐き出してくれる非常に便利なプラグイン「Social Networks Auto Poster」 Jetpack でも同様のことはできま
一括でカテゴリーをアンチェックする
一括していずれかのカテゴリーにチェック(登録)することはWordPressの標準機能にもあって、簡単にできるのですが、その逆、一括してアンチェック(カテゴリーを外す)ことは標準機能には備わっていません。ど〜して? 2つ、
Bootstrap4でお手軽上下左右中央揃え
中央揃えや下揃えでいろいろと苦労してきたけど、flex 時代になり、なおかつBootstrap4 を使用しているなら、d-flex でいとも簡単にできてしまう。 上下左右中央でこんなcssを書いたりしていましたが .wr
なんだかゆっくりしたいわぁ♨ ゆっくりスクロール ゆっくり色変わり
ページトップボタンのついているサイトの中で、ボタンの色がシュッと色が変わって、シャキッとページトップに移動するサイトって少なくないですね。 お硬いサイトやなんかはそれで良いと思うのですが、デザインに凝っているサイトだった
カスタム投稿タイプのカスタムタクソノミーにカスタムフィールドで設定した画像を表示する方法
どう考えてもややこしい。ぷぷっ カスタム投稿タイプにカスタムタクソノミー(カテゴリー)を設定。 ここまではCPT UI(Custom Post Type UI)でサックリと行けるので、それほど問題ではありません。 ただ、
セレクトボックスの選択値によって表示するフォームフィールドを変える – 例えば地域エリアと都道府県のように…
地域エリア選択する北海道・東北関東中部近畿中国・四国九州・沖縄 都道府県選択する北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県
任意のURLで、投稿アーカイブを表示する
意外とハマりました。 単純な投稿のアーカイブページのパーマリンクってなに? archive.php なんだから、http://abc.com/archive とか、http://abc.com/post とかで̷
現在のページがカスタム投稿タイプのアーカイブページならカスタム投稿タイプのタイトルを表示する
そのまんまです。 カスタム投稿タイプのアーカイブページならカスタム投稿タイプのタイトルを表示するというソースです(笑) <?php if ( is_post_type_archive() ) { ?> <