ページトップボタンのついているサイトの中で、ボタンの色がシュッと色が変わって、シャキッとページトップに移動するサイトって少なくないですね。
お硬いサイトやなんかはそれで良いと思うのですが、デザインに凝っているサイトだったり、やわらかコンテンツのサイトだったりすると、シャキッよりも、ニュ〜だったり、スル〜だったりのほうが良い場合もあります。
わざわざそのためだけにjQueryってのも大げさなので、cssだけで実現。
方法はいくつかありますが、ゆるっとスクロールには「scroll-behavior: smooth」。じわ〜っと色変わりには「transition」が、最も手軽にできちゃうかな。
こ〜んな感じです。
html {
scroll-behavior: smooth;
}
#page-top:hover {
background-color: #ffffff;
border: 1px #1baacc solid;
-webkit-transition: 0.8s;
-moz-transition: 0.8s;
-o-transition: 0.8s;
-ms-transition: 0.8s;
transition: 0.8s;
}
#page-top:hover a {
color: #1baacc;
-webkit-transition: 0.8s;
-moz-transition: 0.8s;
-o-transition: 0.8s;
-ms-transition: 0.8s;
transition: 0.8s;
}
scroll-behavior: smooth は、htmlに設定することでサイト全体に活きてくるのですね。便利便利。